![]() |
トップページ > 名古屋市・西区 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブリリアタワー名古屋グランスイート
「スーパープレミアムマンション」
~立地、バリュー、デザインを揃えた資産性の高いマンション~
ついに行ってきましたっ!!今年の新築分譲マンションの中でも超話題の名古屋駅エリアのスーパータワーマンション「ブリリアタワー名古屋グランスイート」。
この周辺エリアでの新築マンションの分譲が30数年ぶりとかで、販売開始と同時に脱兎のごとく決まっていったようですね。
最低価格が4000万円台から上はほぼ3億円(!!)。
私が見に行った時には1.9億と2.9億しかない状況でしたが、しっかり見させていただきました。
それでは「ブリリアタワー名古屋グランスイート」のリアルレポートスタート!!
物件名 ブリリアタワー名古屋グランスイート |
住所 名古屋市西区名駅二丁目2705-2 他 |
交通 名古屋駅 徒歩4分 |
間取り 1LDK ~ 4LDK |
価格 - |
売主 東京建物株式会社 丸紅株式会社 |
チェックポイント ![]() |
![]() |
![]() |
名古屋の新築・分譲マンションの新着内覧見学情報なら「i-Living in NAGOYA」
【レーダーチャート・ポイント 48pt/50pt】
※こちらのグラフは物件評価を表したものではありません。あくまでもマンションの特徴的な傾向をグラフ化したものですので、物件選びの目安としてご利用下さい。
--------------------------------------新築 分譲 マンション 名古屋市中村区 名古屋市中区 名古屋市東区 名古屋市西区 名古屋市東区 名古屋市千種区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市熱田区 名古屋市名東区 名古屋市緑区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市港区 名古屋市中川区 名古屋市守山区 新築 分譲 マンション 八事桜ヶ岡ヒルズコート
内覧はUタイプ・258.41㎡を徹底見学!!
キッチン&ダイニング
リビングからの眺め(夜景ははめ込み写真) リビング
(ミッドランドとタワーズが見えますね) (隣の写真から続くリビング・・広い!!)
【間取り】※下の平面図を見ながらご覧下さい
258平米で3LDKという数字を見るだけでどの部屋もものすごく大きいだろうなと想像して見に行きましたが(普通3LDKなら80平米程度。つまり3倍の広さ!)、やはり広い・・・。
そうそう、モデルルームは伏見にありました。
住宅ナビゲーターとしては購入は検討できませんが好奇心だけで見に行きました。
入口で、「1.9億と2・9億しかございませんが、よろしいでしょうか?」と聞かれましたが、
もちろん「ええ(自信あり気に)1・9億を見せてください」と言っておきました。
アンケートに答えた後、シアタールームで30分程度のマンション案内映像を鑑賞。その後、模型での説明を経てモデルルームへ。
玄関扉を入ると更に玄関ポーチ並みの広さの「玄関」部分。くるりと左を向くとそこには、42帖と15.2帖の洋室を合わせた合計57.2帖のリビングダイニング(LD)ルーム。その先には、名古屋駅前の夜景(窓へのはめ込み写真)が一面に広がっていました。
LDの横にはアイランド型キッチン。その区切りはブラウンの帯状のガラスを何枚も等間隔に設けた間仕切りのようなもの。
キッチン脇の老化を進むと洋室(17.5帖)。ここの寝室には専用のトイレとバスルームが併設されていました。
他の部屋は先程の玄関ホールから左手に進むと洋室が1つと納戸、その奥にバスルーム。
最上階の部屋のお風呂はこのタイプのためにつくられた大型バスルーム。もちろん風呂には窓がついており、夜景を楽しむことも出来るのだとか。
------------------------------------------------------------
ここのモデルルームは名古屋の新築分譲マンションのモデルルームとしては見たことのない広さとデザイン、調度品が素晴らしかったです。
それもそのはず、このモデルルームは、このブリリアタワー名古屋グランスイートのエントランスなどのデザインを手がけたイタリア人デザイナー(高級家具SHOP:カッシーナの家具などデザイン)の手によるインテリアコーディネート。
彼が自分がここ名古屋に住むならこんなイメージと作ったものだそうです。
ものすごく広い空間を上手く間仕切りや家具を配置することで落ち着きがある空間を作ってありました。
ものは試しに皆さんも見に行ってください。
(入口では堂々と3億!!と言ってください)
【周辺環境】
皆さんご存知の名古屋駅前から北東へ徒歩4分の立地。上記のレーダーチャートでは環境評価が「4」になっていますが、「5」と感じる方も多いと思います。(ポイントの加算方式が住宅地を想定している為)
一般的な子供を育てる環境と考えると大きな公園や車の交通量など心配な点もありますね。中途半端に都心でない分、逆にここが育てやすいと考える方も多いはず。
このエリアでの再開発物権があればオフィスビル、商業施設が優先されるので、これだけの規模の再開発は今後の予定がない分、希少性がありますね。
そんなこともあってかほぼ完売していました。
知名度、立地、賃貸需要からかんがえても資産価値が高いと感じました。
また、売主の東京建物の名古屋エリアでの分譲マンションの販売が実質初めてということがあって、「ブリリア」ブランド遡及のため、価格に対する物件グレードは高いものを作ったそうです。
実際、名古屋市内の2億、3億物件と比べても価格に対するバリューは高く感じました。
購入できる方にはお薦めできる物件でした。
-----------------------------------------------
住宅ナビゲーター’s チェック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋の新築・分譲マンションの新着内覧見学情報なら「i-Living in NAGOYA」
新築 分譲 マンション 名古屋市中村区 名古屋市中区 名古屋市東区 名古屋市西区 名古屋市東区 名古屋市千種区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市熱田区 名古屋市名東区 名古屋市緑区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市港区 名古屋市中川区 名古屋市守山区 新築 分譲 マンション ブリリアタワー名古屋グランスイート
★★ 無料メールマガジン好評配信中 ★★
ブログには書けないマンション見学の内緒話や価格情報、新着内覧会情報などを無料でメール配信!!ブログ右欄のフォームに必要事項を記入の上、本文に「メルマガ希望」とご記入下さい!!
これを読んでおけばマンション知識のエキスパートになれますよ!!
バンベールグラン花の木
「ジャパニーズモダンマンション」
~和をコンセプトにしたマンションプラン~
バンベールシリーズは矢作地所のマンションブランド。
一般的にマンション開発は多くの人が良いと思うものを作るあまり、没個性的なマンションが多いのが実情。
(当ブログはあまりそういったものは興味がないので取り上げていませんが、見学はしています)
でもバンベールシリーズのここ5年くらいのものは特に一風変わったものが多く、見学可能になると要チェックしています。
そんなバンベールグラン花の木をリアルレポートします!!
外観
名古屋駅前の開発が進み、西区エリアも則武町あたりから城西周辺への中心部で働く世帯をターゲットとしたマンション開発が進んできましたが、古い町並みが残るエリアに、以前茶室として使用されていた土地にこの「バンベールグラン花の木」は建っています。
エントランスから「んっ?!」
最近のマンションとなんか違うぞ・・・。
玄関に入り「もしかして・・」
そうなんです。
最近では珍しく「和」をコンセプトに建てられたマンションなのです。理由は以前茶室だった土地を使用している為とか。
今後団塊の世代がリタイアした後に現在のファミリー向けの住宅からの買い替えも需要への期待もありそうです。
物件名 バンベール・グラン花の木 |
住所 名古屋市西区花の木1-1514 |
交通 地下鉄鶴舞線 「浅間町」徒歩7分 |
間取り 2LDK、3LDK |
価格 4150万円 ~ 5450万円 |
売主 矢作地所㈱ |
チェックポイント ![]() |
![]() |
![]() |
名古屋の新築・分譲マンションの新着内覧見学情報なら「i-Living in NAGOYA」
【レーダーチャート・ポイント 38pt/50pt】
※こちらのグラフは物件評価を表したものではありません。あくまでもマンションの特徴的な傾向をグラフ化したものですので、物件選びの目安としてご利用下さい。
--------------------------------------新築 分譲 マンション 名古屋市中村区 名古屋市中区 名古屋市東区 名古屋市西区 名古屋市東区 名古屋市千種区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市熱田区 名古屋市名東区 名古屋市緑区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市港区 名古屋市中川区 名古屋市守山区 新築 分譲 マンションバンベールグラン花の木
内覧は○○タイプ・○○㎡を徹底見学!!といきたいところなのですが・・・。
なんと、
撮影不可だったのです・・・。
撮影不可な理由も分かる気もしますが、僕個人としても良い物件があれば買う気もあって見に行っているのに写真が撮れないのでは、家に帰ってから他のマンションと比べようがないと思うのです。
「パンフレットに写真があります」
とか言われることもありますが、実際自分が撮ったものとでは、後で比較すると印象に残らないんですよね。
(角度とか人が入った部屋の大きさの感じ、自分の気になったポイント等)
もし、こちらブログを見た売主の担当者方で「撮っていいよ」と思われたら右のメールフォームからご連絡下さい。(笑)
きっと内覧されている他の方も撮りたいはず!!
なんといっても人生最大の買い物ですから!!きちんと検討できるだけの材料を与えてください。
お願いしまーす。
【間取り】
それでも写真無しでも、レポートします!!
1フロア2邸のどちらも角部屋タイプ。
随所に和の要素を現代風にアレンジしてあります。
とくにキッチンレイアウトが特徴的。
他のマンションのブログにも書きましたが、キッチンを見せるか見せたくないかは大きく意見の分かれるところ。
販売の方曰く、年配の方ほどオープンキッチンは好まれないとの言葉通り、ダイニングとの間に斜めの壁が入り、キッチンが見えないプランが数パターンありました。
もちろんオープンキッチンもありました。
この辺りも「和」を好むターゲットを意識したプランだと思いました。
【水廻り】
名古屋駅から車で10分圏内の立地。
旅行や仕事に出かけるのも便利なエリアです。近々西区の区役所も近隣に移転してくるようで、日常の利便性も上がるようです。
------------------------------------------------
住宅ナビゲーター’s チェック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名古屋の新築・分譲マンションの新着内覧見学情報なら「i-Living in NAGOYA」
新築 分譲 マンション 名古屋市中村区 名古屋市中区 名古屋市東区 名古屋市西区 名古屋市東区 名古屋市千種区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市熱田区 名古屋市名東区 名古屋市緑区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市港区 名古屋市中川区 名古屋市守山区 新築 分譲 マンション バンベールグラン花の木山